忍者ブログ
踵を鳴らして。道なき道を。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


びば、フレックス。

みゃおです。こんばんあ。

世間一般に言う、サービス残業なるものを勝手にしていた自分ですが、タイムカード定時で押してたのにPC起動履歴の方に監査が入り、結局超過分の時間を消化する事になりました。
結果有休とはちと違う、フレックス休暇。

有休とはちと違い、給与換算されないのが惜しいですねー。

ともあれ明日まで休みの、3連休です。
新人には有り難い話ですねー。

ココ10日間ほど自分を苦しめていた口内炎の3連星も、完治の兆しが顕れ始めたので、尚良し。
左下の親不知が出張ってきましたが、まぁ気にしない。


そんな感じのここ最近。

昨日は久々に釣りに行き。
本日は久々に超朝寝と、東方。
実家のPCなので、大分に移る直前に自分関連のデータは殆ど処理してしまってて、東方が残ってなかったので、急遽体験版を落としてルナに挑戦してみたりなんだり。



結果3面を垣間見ることなく、満身創痍。
うーむ、身の程知らずとは、このことですねぇ...。

それにしても、ローンでも組まないとPC買えそうに無い現状を、どうすべきか。
うぎぎ。





今度、京極作品を読んでみようかと考えとります。




痩せてる!




更新中BGM。ランキングから目に付いたので。


さて、明日を満喫するとしまっす。
PR

5月3日ですね。

みゃおです。こんばんあ。

本日天神都久志会館周辺は凄い混み様でしたね。
10:30会場と聞いてたので11時前に着くように、師匠と2人で向かったんですが、その時にはまさか入場できたのが13:30になるとは思いもしませんでした。
オンリーイベントなのにも関わらず、ドームでやってるコミックシティとかよりも混んでるってどうなの。

正確には混んでると言うか、会場規模と参加者規模がつりあって無かったという感じなんですが、既に予定されている11月開催時は会場が北九州のもっとデカイ場所らしいので、イベント自体の成長としてはこれから、と思ったりなんだり。


会場を出てからは師匠と3時間カラオケに行って、それから帰ってきました。
未だに、3時間すらも歌い切る体力が喉にありません。
うむむ。



因みに師匠の十八番。
この曲が意味するところは、きっと分かる人には分かる。
言ってしまえば、この曲の間は必ずネタ的な立ち位置にある自分です。


さーて、大分での生活ではスキャナはおろか、PCは完全に断絶されてまして。
そして1日夜に帰ってきてからは1枚も絵を描いてないので、駄絵は無し。

実家のPCも自分関連のものは殆ど消去してしまったので、ニコニコ見るくらいしかすることが無し。
よってニコニコ祭り。



キンモク復活しないかなぁ...。


PV初見だったので。愉快だw


まさやんの、知られざる名曲を、昔のまさやんの声質で再現とは。


カバーってのはこうあって然るべきですねぇ...。


じゅーびりー。


しんちゃんがあぅわあぅわ言ってます。


さーて、明日どうしようかなー...。


出発前夜。



みゃおです。こんばんあ。



明日から大分入りということで、いよいよ完全にPCから断絶された生活に突入します。



故に今後のテストも兼ねて、久々に携帯から更新中。



どうにも携帯だと、書いてる文章の感覚量と実際量のギャップがね。

まぁ普段のうざさが自動相殺されて丁度よいかもなのが悲しいですね。 (・∀・)





しかしそんなことより、これ画像どうやって添付したらいいのだ。


解せぬ。

 みゃお
  mixi pixiv
 mail:love-peace-and-bass@hotmail.co.jp
忍者ブログ [PR]


(This template is based on 夜井's design. )